運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
487件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-10 第196回国会 衆議院 本会議 第24号

本案は、旧農林共済組合員期間を有する者に対し支給する特例年金給付事務合理化を図るため、当該特例年金給付にかえて、その現価に相当する額の特例一時金を支給することとする等の措置を講ずるものであります。  本案は、去る四月十八日本委員会に付託され、同日齋藤農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、昨五月九日質疑を行いました。

伊東良孝

2018-05-09 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

この農林漁業団体職員共済制度につきましては、農協漁協森林組合等役職員に対する公的年金制度でございましたけれども、平成十四年に厚生年金統合いたしまして、現在は、統合前の旧農林共済組合員期間を有する方に限りまして、その期間に係るいわゆる職域年金部分特例年金として支給しているものでございます。  

大澤誠

2018-05-09 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

農林漁業団体職員共済制度は、農協漁協森林組合等役職員に対する公的年金制度であったわけでございますが、平成十四年に厚生年金統合し、現在は、統合前の旧農林共済組合員期間を有する者に限り、その期間にかかわる職域年金部分、いわゆる三階部分と申しておりますが、に対して特例年金を支給しているものでございます。  

礒崎陽輔

2012-11-16 第181回国会 参議院 総務委員会 第1号

さらに、共済年金職域加算額廃止に伴い、施行日前の組合員期間を有する未裁定者に対する経過措置規定することとしております。  このほか、施行期日及びこの法律施行に関し必要な経過措置について規定するとともに、関係法律につきまして必要な規定整備を行うこととしております。  以上がこの法律案提案理由及び内容概要であります。  

樽床伸二

2012-11-16 第181回国会 衆議院 総務委員会 第3号

さらに、共済年金職域加算額廃止に伴い、施行日前の組合員期間を有する未裁定者に対する経過措置規定することとしております。  このほか、施行期日及びこの法律施行に関し必要な経過措置について規定するとともに、関係法律につきまして必要な規定整備を行うこととしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  

樽床伸二

2010-04-05 第174回国会 参議院 決算委員会 第4号

それで、やみ専従期間というのは共済年金計算基礎となる加入期間に、実はこれは民間の厚生年金も大体そうでございまして、いわゆるやみ専従期間であっても組合員として引き続き加入し、保険料も負担することになるので、その期間共済年金計算基礎となる加入期間組合員期間としているもので、これは厚生年金でも実際に専従しているときの、仕事に就いていないときの問題なんかも同じように扱われているということで、

峰崎直樹

2009-06-09 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

なお、ただ、それだけというわけにはこれは私どもとしてもまいらないというふうに思っておりまして、定期便リーフレットが同封されておりますけれども、そこには、共済組合員期間を加えることによりまして二十五年を満たす方については御本人に加入状況を正確に確認した上で見込額をこれは計算する必要がありますものですから、その旨社会保険事務所において是非御相談いただきたいということをリーフレット上記載してお伝えしていると

石井博史

2008-02-26 第169回国会 衆議院 予算委員会 第14号

額賀国務大臣 今御指摘の点につきましては、国家公務員共済連合会は、これまでも社会保険庁からの要請によりまして旧令共済組合員期間確認作業に協力をしてきたところでありますけれども、最近の確認要請件数が増加しております。加入記録保有状況について、連合会に対しまして、きちっと把握するように調査を指示したところでございます。

額賀福志郎

2006-06-06 第164回国会 参議院 総務委員会 第26号

そうでございますので、一般の地方公務員と同様、組合員期間等が二十五年以上である方、あるいは例えば、ほかの国民年金やあるいは厚生年金と通算することも可能でございますけれども、そういった、いずれにしても二十五年以上である方が退職後に六十五歳に達したときに退職共済年金が支給されます。  

小笠原倫明

2005-02-24 第162回国会 衆議院 予算委員会 第18号

それからもう一点、旧公共企業体職員共済組合組合員期間中の業務上の障害について、障害給付をしないというにもかかわらず事務処理誤りで過払いした、こういう案件もございます。  それから、旧三共済または旧農林共済組合員期間を有する方に対しましては、退職共済年金計算基礎とされております期間を、事務処理誤りによって老齢年金にも算入し支給したため過払いが生じた、このような問題があります。

村瀬清司

2001-06-21 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

第二に、旧農林共済組合年金給付等のうち、旧農林共済組合員期間に係る職域年金相当部分について、統合後もなお経過的に存続する農林共済組合が支給することとしております。  なお、この法律施行期日は、平成十四年四月一日としております。  以上がこの法律案提案理由及びその内容概要であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。

坂口力

2001-06-08 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

第二に、旧農林共済組合年金給付等のうち、旧農林共済組合員期間に係る職域年金相当部分について、統合後もなお経過的に存続する農林共済組合が支給することとしております。  なお、この法律施行期日は、平成十四年四月一日としております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。

坂口力

2000-03-16 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第11号

具体的に申しますと、組合員が禁錮以上の刑に処せられた場合は職域年金部分の額の百分の五十、それから組合員懲戒処分によって退職した場合には職域年金部分の額に懲戒処分による退職までの組合員期間年金算定基礎となった組合員期間で除して得た率を乗じて得た額の百分の五十、それから組合員停職処分を受けた場合には職域年金部分の額に停職処分を受けた組合員期間年金算定基礎となった組合員期間で除して得た率を

木寺久

2000-02-15 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

組合員期間四十年、そして平均的な収入の女性組合員、この方が平成四十二年、二〇三〇年でございますが、この段階で六十歳で退職し、六十五歳時の平均余命、これが二十三年間ということを前提といたしまして八十七歳まで老齢基礎年金及び退職共済年金を受給するものとして、一定の大きな仮定を置きまして試算をいたしました。

藤井秀人